2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 大河一滴 シンキング 【創造的思考】親和図法/KJ法「川喜田二郎が生んだ世界に誇る発想法」 今回は、文化人類学者「川喜田二郎博士」が生み出した発想法「KJ法」を紹介します。 KJ法は、別名「親和図法」(Affinity Diagram)とも呼ばれています。「新QC7つ道具」にも採用され、多くのシーンで活用されて […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 大河一滴 シンキング 【創造的思考】シックスハット思考法「6つの帽子思考法‐視点を変えると会議も変わる」(エドワード・デボノ) 水平思考(Lateral Thinking)の生みの親、エドワード・デボノ博士が提唱した「6色ハット思考法」(Six thinking hats)について紹介します。 尚、今回の記事は、デボノ博士の著書「6つの帽子思考法 […]
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 大河一滴 シンキング 【論理的思考】MECE(モレなくダブリなく) 今回は論理的思考の基礎となる概念のひとつMECEについて学習しましょう。 MECEの考え方をマスターすれば、物事を全体的に俯瞰的に見ることができます。 全体を部分に分解することにより、問題点を明らかにし、解決策の糸口を見 […]
2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 大河一滴 シンキング 【創造的思考】電子ホワイトボードでブレインストーミング はじめに… アイデア出しの方法として、真っ先に思い浮かぶブレインストーミング。読者の皆さんも、職場や学校等で行った経験はあるでしょう。 今回は、ブレインストーミングの方法及び、ビデオ会議・電子ホワイトボード等を使ってオン […]
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 大河一滴 シンキング 【論理的思考】演繹法と帰納法を使った論理展開【簡単解説】 コミュニケーションは論理展開が大切 例えば、ディスカッション等の場で この様な問題が発生するのは、多くの場合、会話の論理展開が上手くいっていないことが原因です。 論理展開とは「メッセージの道筋」 論理展開とは、メッセージ […]