ボードゲームアリーナに登場「グランドバザール」ルール紹介

ボードゲームアリーナに「グランドバザール」(Grand Bazaar)が登場しました。

今回は、遊び方・ルールを紹介します。

ゲームの概要

プレイヤーは宝石商となって、サファイヤ・ルビー・エメラルドの3種の宝石を売買します。

他の宝石商を出し抜いて、もっとも利益を獲得したプレイヤーが勝利します。

  • ゲームデザイナー:Sanan Mahmudov
  • イラストレーター:Alexandre Roche
  • パブリッシャー:Fibonacci
  • プレイ人数:2~7人
  • プレイ時間:25分
  • ルールの難易度:1/5
  • ゲームの戦略要素:2/5
  • ゲームの運要素:4/5

ゲームのコンポーネント

  • プライスカード…27枚
  • 宝石カード…30枚(内訳:10サファイアカード・10ルビーカード・10エメラルドカード)
  • プライスボード…1枚
  • ミープル…3個(青、赤、緑)
  • 紙幣…100枚(内訳:1グランド25枚・2グランド25枚・5グランド25枚・10グランド25枚)

ゲームの遊び方(ルール)

それでは、早速ゲームの遊び方とルールを紹介しましょう。

ゲームの目的

宝石の売買を繰り返し、お金を稼ぎましょう。ゲーム終了時にもっともお金(グランド)の多いプレイヤーが勝利します。

ゲームの準備

プライスボードをテーブル中央に置きます。

3色のミープルをそれぞれ対応する色の10番におきます。これは最初のサファイア、ルビー、エメラルドの価格が10グランドであることを示します。

次にサファイア、ルビー、エメラルドのカードをプライスボードの脇に置きます。これらは各プレイヤーが取引する商品です。

27枚のプライスカードをシャッフルして裏向きの山札にします。

各プレイヤーにそれぞれ30グランドを配ります。

残りの紙幣(グランド)は、プライスボードの脇に置いておきます。

適当な方法でプレイヤーの順番を決めて下さい。

ゲームの手順

【ゲームの構成】

ゲームは27ラウンドで構成されます

各ラウンドは2つのフェーズで構成されます。

  • プライスカードの山札から1番上のカードを引き、表向きにする
  • 宝石カードを売買する

【フェーズ1:プライスカードを引く】

プライスカードの山札から1番上のカードの引き、表向きにします。

プライスカードの表面には、サファイア、ルビー、エメラルドの価格変動が示されています。

  • +1の場合…宝石価格は1上昇
  • 0の場合…宝石価格は現状維持
  • −1の場合…宝石価格は1下落

カードの内容にそって、ミープルを移動させます。

ミープルの示す価格が、その宝石1つの現状価格です。

【フェーズ2:宝石の売買】

(1ラウンド目)

スタートプレイヤーから順番に、各プレイヤー少なくとも1個の宝石を購入します。

全員が宝石を購入したら、ラウンド終了です。次ラウンドではスタートプレイヤーが左隣りのプレイヤーに移ります。

(2ラウンド目以降)

スタートプレイヤーから順番に、各プレイヤー少なくとも1個の宝石を購入します。

2ラウンド目以降は、手持ちの宝石カードをそのラウンドの相場価格で売却することができます。

【ゲームの終了】

27ラウンドが経過したら、ゲームは終了します。

ゲーム終了時に、所持している宝石は、全て1個、10グランドとしてカウントされます。

ゲーム終了時に一番多くのお金(グランド)を持っているプレイヤーが勝利します。

【特記事項】

・各プレイヤーは、一度に4個までしか宝石を保持することはできません。

・各ラウンドの宝石の売買は、常に「購入」→「売却」の順番です(売却してから購入することはできません)

・もし手番に4個の宝石を所持していた場合、そのラウンドは宝石の購入は出来ず、売却のみとなります。

まとめ

今回は、「グランドバザール」の遊び方・ルールを紹介しました。

みなさんもボードゲームアリーナで遊んでみて下さい。

【あわせてよみたい】

当サイトでは、ボードゲームやコミュニケーションゲーム等、様々なゲームを紹介しています。是非これらの記事も御覧ください。

Follow me!