2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 大河一滴 サイコロジー 【楽しく学ぶ心理学】認知バイアス「熟慮の悪魔」 人は誰でも、ココロにクセを持っています。 自分の心をあなたは知りたくないですか? 今回は、池谷裕二先生の「自分では気づかないココロの盲点」(講談社)より、心理クイズを一問紹介します。 さあ、あなたも問題に挑戦してみて下さ […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 大河一滴 リーディング 英語で百人一首 第四首「田子の浦に…」山部赤人 日本人のこころ「小倉百人一首」 藤原定家卿が編纂した「小倉百人一首」。 その中から毎回一首、ピーター・マクミラン先生の「英訳」も交えて紹介・解説します。 今回は和歌番号第4番「山部赤人」の一句。 第四首「山部赤人」 田子 […]
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 大河一滴 サイコロジー 【楽しく学ぶ心理学】認知バイアス「選択肢過多効果」 人は誰でも、ココロにクセを持っています。 自分の心をあなたは知りたくないですか? 今回は、池谷裕二先生の「自分では気づかないココロの盲点」(講談社)より、心理クイズを一問紹介します。 さあ、あなたも問題に挑戦してみて下さ […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 大河一滴 リーディング 英語で百人一首 第三首「あしびきの…」柿本人麻呂 日本人のこころ「小倉百人一首」 藤原定家卿が編纂した「小倉百人一首」。 その中から毎回一首、ピーター・マクミラン先生の「英訳」も交えて紹介・解説します。 今回は和歌番号第3番「柿本人麻呂」の一句です。 第三首「柿本人麻呂 […]
2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 大河一滴 シンキング 【創造的思考】電子ホワイトボードでブレインストーミング はじめに… アイデア出しの方法として、真っ先に思い浮かぶブレインストーミング。読者の皆さんも、職場や学校等で行った経験はあるでしょう。 今回は、ブレインストーミングの方法及び、ビデオ会議・電子ホワイトボード等を使ってオン […]